当サイトはプロモーションが含まれます
「ブログをやっていれば未経験でもWebマーケティングに転職できる?」
こういった疑問にここではお答えしていきます。
✔この記事の内容
・ブログがWebマーケティングの転職に有利になる理由
・ブログで身につくWebマーケティングスキル
・ブロガーからWebマーケターに転職した体験談
・ブログを活かしてWebマーケティングに転職する手順
✔この記事の信頼性
僕は現役のWebマーケターで、BtoB事業会社のWebマーケティング責任者をやっています。元々はブログアフィリエイトで独立をしており、その経験を基にWebマーケターに転職を成功させています。
ブログの運営経験はWebマーケティングの転職に有利だと言われていますが、実際のところどうなのか気になる方もいるのではないでしょうか。
結論から言うと、ブログはWebマーケティングへの転職に有利です。実際に僕もブログの経験が評価されてWebマーケターになることができました。
その体験談を基に、この記事ではブログがWebマーケティングに有利になる理由や、実際の僕の事例、またブログを実績にしてWebマーケティングに転職する手順についても解説をしていきます。
Webマーケティング職種へ転職するためにブログを始めようと思っている方、ブログで実績はあるけど転職に本当に有利なのか不安な方はぜひ参考にしてみてください。
ブログがWebマーケティングの転職に有利になる理由
ブログがWebマーケティングの転職に有利になる理由は大きく分けて以下の2つです。
1.Webマーケティングに必要な様々なスキルを得られる
2.ブログがポートフォリオとして使える
集客から販売までをWeb上で行うというのは、まさにWebマーケティングの仕事です。
Webで集客から販売までを行うには、SEOやマーケティングスキル、分析力など様々なWebマーケティングのスキルが必要になります。
ブログで収益化が出来るのであれば、そのスキルをそのままWebマーケティングの仕事に活かすことができます。
また、ブログをポートフォリオとしてアピールすることができ、書類選考・面接の際にも有利です。
ブログのアクセス数、検索順位、売上など実績を数字として表すことができるためどの程度のスクールがあるか評価しやすいです。
自分の知識を口頭でアピールするよりも、目に見える形でブログという実績を提示できる人の方が、ブログをやったことがないWebマーケティング未経験よりも間違いなく評価は高いです。
ブログで身につくWebマーケティングスキル
ブログで身につくWebマーケティングスキルには以下のようなものがあります。
・SEO対策の知識
・分析力・サイト改善力
・マーケティングスキル
・ライティングスキル
・SNSの運用スキル
ブログではこういったスキルを得られるため、面接の際に上手くアピールできれば評価が高くなります。
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
SEO対策の知識
Webマーケティングに必要なスキルでSEO対策は基礎中の基礎です。
SEO対策は簡単に言えば、「検索順位を上げて、検索エンジンからのアクセス数を増やす施策」のことです。
Webサイトのアクセスを増やす方法は様々ありますが、SEO対策が主になるため、Webマーケティングに関わるなら必ず身につけておきたいスキルです。
ブログのアクセスを集めるには、サイト設計、キーワード選定、内部SEOなど様々なSEO対策が必要になってきます。
ブログを運営することでSEO対策の知識が身につき、Webマーケティングの仕事にも活かすことができます。
分析力・サイト改善力
Webサイトというのは作ってお終いのものではありません。
アクセスがあっても売上が伸びないのであれば、何らかの原因があります。
何が原因なのかアクセス解析をして、サイトの分析や改善をするのもWebマーケティングの仕事の1つです。
ブログで収益化をする場合、アクセスを集めるだけでなく、CTR(クリック率)やCVR(コンバージョン率)の改善も必要となってきます。
どうやったら売上が伸びるかを試行錯誤しながら分析と改善を繰り返して、売上を伸ばしていくスキルはWebマーケティングにおいて非常に重要です。
ブログでマネタイズしていくと自然とそういった力は身についていきます。
マーケティングスキル
マーケティングの意味としては「商品やサービスが売れる仕組みをつくること」ですが、ここでいうマーケティングスキルは「誰に、何を提供するか」という戦略を考える力です。
どういったターゲットにどんな価値を提供すればいいのかという戦略設計は、Webマーケティングを成功させるために重要なスキルです。
ブログではどんなターゲット(想定読者)にどんな価値(役に立つ記事)を提供しようか考えながら運営していくため、Webマーケティングに必要なターゲティングや戦略設計が身につきます。
ライティングスキル
ブログを運営すると、わかりやすいライティングやCVRを上げるためのコピーライティングなど、ライティングスキルがアップします。
ライティングスキルが高いと、SEOに強いわかりやすい文章が書けたり、LP・購入ボタンへの誘導が上手くなるなど、成果に直結します。
文章を見ただけでも、その人の実力がある程度わかるため、ライティングが上手い人は転職の時にブログを見せたら評価は高くなると思います。
SNSの運用スキル
今はTwitterを主に、SNSを活用してブログに集客をするのが一般的です。
SNSで集客をするのは多くの企業が行っており、WebマーケターもSNSの運用スキルが求められています。
ブログの集客のためにSNSの運用をしている経験は、Webマーケティングの転職においてもポイントが高くなります。
ブロガーからWebマーケターに転職した体験談
ここからは、実際に僕がブログで身につけたWebマーケティングスキルと実績を基に、Webマーケターに転職した体験談をお話ししていきます。
僕は元々ブログ(アフィリエイト)で独立をしたブロガーで、スキルアップ、安定といった理由からWebマーケターに転職を決めました。
ブログで何年か食べていたという経歴があったため、ブログの実績をアピールして転職活動を行いました。
ちなみに、職務経歴書には以下のような実績を載せました。
・ブログでの最高月収100万円以上
・月間最高20万PV以上
・複数のキーワードで検索順位1位を獲得
・制作したWebサイト50以上・・・etc
正直、ブロガーとしての実績がWebマーケティングで通用するかどうか不安でしたが、アクセス数や売上など、実績が評価されて書類選考はほぼ通りました。
また、面接では自分のブログをポートフォリオして見せ、どのような戦略で、どういった施策をして売上を伸ばしたのかを説明することで高い評価を得ることができました。
その結果、とあるBtoB企業のインハウスWebマーケターとして就職することができました。
Webマーケティング未経験からいきなり事業会社のインハウスなることは非常に難しく、ブログをやっていなければ無理だったと思います。
ブログで実績があったことが転職に有利に働いたのは間違いないでしょう。
こんなブログは有利にはならない
僕が実感しているようにブログの運営経験があれば、Webマーケティングの転職に役に立ちます。
しかし、ブログをやったことがあるからといって、全てが高い評価に繋がるとは限りません。
例えば、僕が未経験の人を採用する立場としても、以下のようなブログ実績であれば評価しづらいです。
・キーワード選定など、SEO対策が全くされていない
・日記のようなブログ
・マネタイズを意識したサイト設計ではない
・アクセスがほとんどない
・記事が数記事
・売上が0
あくまでもブログが評価されるのは、アクセス数や売上などの数値といった分かりやすい実績や、どういった戦略で施策を行っているかが見えるかどうかです。
闇雲にブログ記事を投稿しているだけのようであれば、転職には有利になるどころか、面接でも厳しくつっこまれる可能性もあります。
ブログで評価を得たいのであれば、
・特化ブログの場合(月間3,000PV以上)、雑記ブログの場合(月間10,000PV以上)
・月1万~2万円以上の成果報酬
といった数値で分かりやすい実績があると転職にも有利になります。もちろん、これは目安なので、数値がこれより少なくても大丈夫です。
ポイントとしては、ブログの運営経験を数値化してアピールできるかどうか、その目標を達成するためにどういった戦略を考えたのかが重要です。
ブログを活かしてWebマーケティングに転職する手順
未経験の方がWebマーケティングに転職するなら以下の手順を推奨します。
1.ブログを始めてポートフォリオを作る
2.転職活動を行う
多くのWebマーケティング未経験者がこの方法で転職に成功しています。
1.ブログを始めてポートフォリオを作る
これからWebマーケターに転職したいと考えている方は、まずはブログを始めてポートフォリオを作っていきましょう。
既に転職活動を始めていて、書類選考にすら通らないという方も、ブログを始めると良いと思います。
ブログを始めたことでWebマーケティングに転職できたという事例は結構あります。
もし、僕がWebマーケティング未経験から転職活動をするならブログでポートフォリオを作った上で転職に臨みます。
ブログは無料のものではなく、Wordpressを使ったブログにしましょう。
世界に存在する約7割がWordpressで、Webマーケティングの仕事でもWordpressを使う機会は非常に多いです。
キーワード選定などのSEO対策を勉強しながら、記事を投稿し、実績として見せることのできるポートフォリオを作っていきましょう。
作業量にもよりますが、ある程度のブログを作り数値を伸ばすには半年くらいはかかることは覚悟した方が良いです。
2.転職エージェントに登録する
ブログでスキルを伸ばし、アピールできるような最低限の実績が出来たら、転職活動を行いましょう。
どの職種でもそうですが、未経験からの転職は厳しいです。
そのため、一人で転職活動をするのではなく、転職エージェントを活用してサポートを受けながら転職活動を行うのが良いです。
僕も転職エージェントには何回もお世話になっているので、活用するのがおすすめです。IT・Web業界に特化したエージェントもあります。
紹介してくれる求人が転職エージェントによって変わってくるため、より多くのチャンスをつかむためにも、複数の転職エージェントに登録をして同時並行で転職活動を進めるのがいいでしょう。
ブログで実績を作る時間がない人は
Webマーケティングの転職にブログは有利ということをお話ししてきましたが、今の仕事から早く転職したい、ブログでスキルを磨いて実績を作るのには時間がかかりすぎるという人もいるかと思います。
そういった人はWebマーケティングスクールでWebマーケティングスキルを勉強して、転職をするのも1つの手です。
Webマーケティングスクールでは短期間でスキルを身につけることができるだけでなく、転職支援がある(年齢制限あり)スクールもあるため、未経験から転職する人もいます。
まとめ
以上、ブログはWebマーケティングへの転職に有利なのかどうかについて解説をしてきました。
今回の内容をまとめると以下の通りです。
・ブログはWebマーケティングの様々なスキルを得られるため転職にも有利
・ブログで実績があればポートフォリオとしてアピールできる
・ただし、ただ闇雲に記事を投稿しているようなブログは評価されない
・Webマーケターに未経験から転職したいならブログはやった方がいい
・ブログで実績を作る準備期間がない人はWebマーケティングスクールがおすすめ
僕の実体験からも、ブログはWebマーケティングへの転職に役立ちます。
未経験からWebマーケターになりたい人は、ぜひブログを始めて転職の準備をするのをおすすめします。
コメント